本日0時をもって、緊急事態宣言が発効しました。
東京地裁、大阪地裁では、
裁判期日の延期等が決定されています。
大阪弁護士会でも、委員会をはじめとする会合が
続々と中止・延期となっています。
来週、地方の裁判所への出張を予定していたのですが、
(緊急事態宣言の対象地域ではありません。)
早速、その裁判所からも、
大阪からは来てくれるな的な(?苦笑)感じで、
電話会議に変更となりました。
(その後、その期日自体が取消になりました。)
うちの事務所は、私とまるの2名ですので、
執務スペースでも距離を確保できていますが、
よその法律事務所では、執務距離をあけるため
会議室を執務に利用するようにしているなどの
話を聞くこともあります。
経済に与える影響は小さなものではないと思いますが、
この流行を抑えないことには、
もっと大きな影響がもっと長期にわたって
出続けることでしょう。
この流行が少しでも早く収まるように、
なんとかしばらくは頑張りましょう。
2020年04月08日
緊急事態宣言の影響
posted by hora at 16:13| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く