撮影した順にアップしていきますので、
私が歩いた順番も分かるかもしれません。
先週の金曜日に撮影しましたが、
天気もよくて、とても綺麗に撮れましたよ!
(1)ピンクノックアウト(米)
こちらは花弁も丸く、色もピンク色で、
とてもかわいい感じです。
(2)アン ブーリン(英)
こちらはこんもりした形の中に、
たくさんの花弁が詰まっているバラですね。
こういうタイプって、花が開いていっても、
花弁が全部開ききるのではなく、
外側の花弁が落ちて行って、
真ん中の部分が小さくなっていくような感じです。
(3)あおりかざり(日)
こちらは何枚も大きく重なる花弁がとても柔らかそうです。
見た感じは、あまりバラっぽくありませんかね(苦笑)
(4)マサコ(英)
皇后陛下のお名前と同じバラです。
プリンセス〜という名のバラは多いですから、
イギリスのバラですが、
皇后陛下のお名前から名づけられたのかもしれませんね。
(5)スイートドリーム(イギリス)
今日紹介したバラはどれもピンク系でしたが、
最後にオレンジ系のバラです。
なんだかちょっと蓮のようにも見えますね。
今日は5つのバラを紹介しました。
今年は頑張っていっぱい写真を撮ったので、
全部紹介しようと思ったらどれくらいかかるのか・・・。
(途中で断念したらごめんなさい。苦笑)
次回をお楽しみに!